みなさんは、友人や恋人から「雑な扱いを受けている」「大切に思われていない」と感じたことはありませんか?

自分は、相手のことを大切に思っていても「話を聞き流される」「相手の都合に合わせることが多い」などが積み重なっていくと、「自分は本当に大切にされているのか」と不安になってしまいますよね。実は、そのような友人・恋人の行動は、あなたのことを蔑ろにしているサインかもしれません。

そこで今回は、「蔑ろにされる人の特徴」「友人や恋人から、蔑ろにされたときの対処方法」についてご紹介していきます。

蔑ろ(ないがしろ)の意味

「蔑ろ(ないがしろ)」の意味は、「他人や物事をあってもないかのように軽んじること」「冷たくあしらうこと」です。

相手に無視されてしまったり、人の話を流して聞かなかったりするときに使われます。

蔑ろにされる人の特徴・心理状態とは?

普段から友人や恋人から蔑ろにされてしまう人には、主に3つの特徴があります。

特徴1 頼まれたら断れない

職場などの友人関係に多いのが、「頼まれた仕事を断れない」というケースです。

残業が続いて疲れていたり、自分の仕事が終わっていなくても「〇〇さんできる?」「〇〇さん、お願いね」と言われてしまうと、うまく断ることができない。

そのため、友人からは「都合の良い引き受け役」として認識されるようになっていくのです。最終的には、雑用まで押し付けられてしまうためストレスを抱えやすくなります。

特徴2 周りに流されやすい

周りに流されやすい人は、自分の意見を伝えることができません。そのため「これでいいよね?」と聞かれると、なんでも「うん」と答えてしまうのです。

そのようなことが積み重なることで、「この人は意見をしない人」「考えを持っていない人」と認識され、友人から蔑ろな扱いを受けてしまいます。

特徴3 普通だと思い込んでいる

蔑ろにされる人の特徴として、幼少期からの思考パターンが関係している可能性があります。

例えば、小さい頃から

  • 他の兄弟が可愛がられていた
  • 親が自分の話を聞いてくれない
  • 自分の意思ではなく、親の意思を優先していた

このような幼少期時代を過ごしていると、大人になってもからも「自分は、蔑ろにされることが当たり前」と思ってしまい、友人・恋人からの扱いに疑問を持たないのです。

蔑ろにする人の特徴・心理とは?

蔑ろにされて傷ついてしまった心は、なかなか戻ることはありません。また、それについて悩んだ時間も取り返すことができないのです。しかし、ふと「なぜ、蔑ろにするようなことができるのか」と疑問に思ったこともあるのではないでしょうか。

そこで、ここからは「蔑ろにする人の心理」について詳しく解説していきます。

① 相手によって態度を変える

友人や恋人を蔑ろにする人は、損得勘定が強く、相手によってコロコロと態度を変える心理傾向があります。

このような心理状態のひとは、普段から人間関係を打算的に築こうとしているため、まず初対面の人と合うときには「品定め」から始まります。そして、会話をしていくうちに「この人は、自分のプラスになる人なのか」「この人は、自分に利益をもたらしてくれる人なのか」と考えていくのです。

最終的には、自分に利益をもたらす相手には丁寧な対応を心掛け、そうではない相手には「話を聞かない」「ぞんざいな対応をする」などと、蔑ろな態度を取るようになっていきます。

②対人関係に興味が無い

「ひとはひとりで生きていけない」「人との助け合いが必要だ」と思っている人の場合、「約束を何回も破る」「自分の都合のいいときだけ、LINEを返す」などを行うことはありません。

例え、そのようなことがあっても罪の意識が芽生えていきます。

しかし、対人関係に興味が無い人は「約束を破ったら、相手がどう思うのか」を考えることがありません。そのため、自分の聞きたいことが終わったら相手に興味がなくなり、返信などを行わなくなるのです。

③人間不信が最大の問題点

人を蔑ろにする人の多くは、人間関係で「本当の信頼関係」を築くことができません。このような心理状態は、過去のトラブルから成り立っていることが多いのです。

例えば、以下のようなことが挙げられます。

  • 親から酷い言葉の暴力を受けてきた
  • いじめを受けていた
  • 激しい裏切りにあった

このような過去のトラブルから、自然と「人間関係は、損得勘定で関わる方がラクだ」と思ってしまっているのです。

また、「損得勘定抜きにした信頼関係なんてない」と思い込んでいる可能性もあります。そのため、「自分以外は信用できない」と思い、他人に対してぞんざいな扱いができるのです。

友人から蔑ろに扱われたときの対処法とは?

「聞かれたことに答えたら、返信がそれ以降ない」
「都合のいいときだけ遊びに誘われる」

あなたは、そんな経験ありませんか?

普段から友人に蔑ろにされている人は、このような状態になっても「気に触ることしたから返信がないのかな」「遊びに誘ってくれているんだし、大切に思われている」と考えがちです。しかし、実際に友人の立場からしてみると「都合の良い友人」としか思われていないのです。

それに気がついたとしても「どんな対処方法をすればいいのか」と、疑問に感じると思います。そこで、ここからは「友人に蔑ろにされたときの対処方法」について解説していきます。

①お互いの気持ちの温度差を確認する

「自分は友人だと思っていたけど、実は違った」

このようなケースが、蔑ろにされている方に多くあります。そのため、友人関係の温度差から「気分がいいときに相手にする」「知りたいこと、頼りたいことがあったときだけ連絡する」といった行動をとられてしまうのです。

このようなときには、友人との距離を取ることで、解決することができます。今までの距離感から一歩下がって、行動を見返してみると「明らかに、相手の都合でしか動いていない」「他の友人との扱い方と違う」と感じると思います。

その見直しをする期間を行うことで、一定の距離間を再認識する必要があるのです。

②自分の問題点を考えてみる

人間関係で多い悩みは、自然と上下関係ができてしまう点です。

あまりにも自己主張が少なかったり、嫌なことをされても怒らないなどが重なると、友人からしたら「これくらいの扱いでもいいのか」と思われるようになります。また、あなたが蔑ろにされてしまいストレスを抱えていても、それを伝えないことによって、どんどん扱いが酷くなっていくのです。

自分が「酷い扱いを受けているな」と思う場面があるようでしたら、自分の問題点も探してみるのがおすすめです。

恋人から蔑ろにされたときの対処法とは?

「恋人なのに、デートは家が中心」
「相手の都合で、会う日程が決まる」
「記念日を忘れられる&プレゼントがない」

あなたに、このような経験がありませんか?

もし、このようなことが日常的に続いているとしたら、恋人があなたのことを蔑ろにしているサインかもしれません。しかし「恋人に蔑ろにされたときに、どのような対処方法をしたほうがいいのか」と、疑問に感じますよね。

そこで、ここからは「蔑ろにされたときの2つの対処方法」についてご紹介していきます。

①マンネリ化をやめる

恋人に蔑ろにされてしまう原因として、長年一緒にいることの「マンネリ化」が挙げられます。

人は、一定の期間で同じような刺激を受け続けてしまうと飽きてきてしまいます。そのため、最初にどの動作にもキュンときていたものが、月日を重ねるうちになんとも思わなくなってしまうのです。

このようなマンネリ化が進んでしまうと、「スマホを触りながら会話を聞き流される」から始まり、最終的には「相手の都合や気分で、デートなどが決まる」などに繋がっていくのです。

そこで、恋人からの蔑ろな対応に対処するには「新しい刺激」を作り、マンネリ化を解消することが大切です。例えば「メイクを変える」「髪型をアレンジする」などでも、新しい刺激を作ることができます。

②恋人への依存心を捨てる

もし「周りからすごくモテる」「気分で態度がコロコロ変わる」恋人の場合には、こちらが完全に好きになった途端に、蔑ろにされてしまうケースが多数あります。

このようなケースに陥ってしまうと、「本当に自分のことを好きなのか」と不安になってしまいますよね。不安になるとたくさん話しかけてみたり、デートの回数を増やしてみたりなどの対処をしてしまう方も多いのではないでしょうか。

しかし、そのようなこと行ってしてしまうと、恋人への依存度がどんどん高くなり、返って恋人が離れていってしまうのです。そこで、「かまって欲しい」という気持ちをぐっと堪えて恋人との距離を置くことで、お互いの大切さに気づくことができます。

恋人も「いるのが当たり前」となっていた時間が急になくなってしまうと、寂しくなったり、今まで感じなかった新たな魅力に気がつきます。そのため、「距離を置く」ことは、あなたの大切さに気づいてくれる最高のチャンスなのです。

さいごに 自分を変えていくことが大切

蔑ろにされている人の多くは、自己肯定感が低く相手を優先させる特徴があります。「自分の楽しさ」「自分の好きなこと」を優先させることができないのです。しかし、そのようなことが続いてしまえば、友人のみならず職場の人からも蔑ろにされるようになってしまいます。

友人や恋人との関係性に「おかしいな」と少しでも感じるようなことがあるようなら、自分の問題点や相手の特徴などを確認して、自分自身が変わることで少しでも改善されていくのです。

「友人、恋人から蔑ろにされている」と悩んでいる人は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。

話し方を変えたい!今日からできる自分の声と喋り方をなおす「話し方」のコツ

自分に自信がない人の特徴と原因、そして克服法

馬鹿にされる人へ。馬鹿にする人の可哀想な心理と対処法
〜マウントを取られやすい、人から下に見られやすいがなくなる3つの方法〜

 

お得なキャンペーン、体験レッスン実施中!

ボイストレーニング キャンペーン